MENU
  • 楽曲作品一覧
  • note
  • DL販売・通販(BOOTH)
  • 楽曲制作依頼(Skeb)
のねさうんど
  • 楽曲作品一覧
  • note
  • BOOTH
  • Skeb
のねさうんど
  • 楽曲作品一覧
  • note
  • BOOTH
  • Skeb
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 活動日誌
  4. 東京コミティア一般参加。

東京コミティア一般参加。

2023 12/04
活動日誌

久々の即売会一般参加。

…そう書いて思ったけど、実を言うと一般じゃない参加のほうが実は回数多いという。
(サークルでコミケに2回、学生有志でM3に1回、売り子で2回。
 一般は夏コミ1回、任天堂オンリー1回、名古屋コミティア1回)

個人で即売会出す宣言をして約1か月。
まあ、即売会って、限られたすごい人だけが出せるのではなく、
抽選に受かりさえすれば出すことはできるわけなので
わざわざ「出す!がんばる!応援して!」みたいに宣言するのもなんか違くないか…とも。

って言いながら、「応援して!とりあえずWebサイト作ったよ!」
っていう報告をしようとしている今日この頃。はよ中身作らんかい。


てなわけで、「最初に出すなら…」と狙っている、東京コミティアの見物に行ってきた。
設営方法とか価格帯などといった、サークルごとの出し方を研究するのももちろんだが、
今回の主の目的は、規模感や雰囲気の事前調査。
客層、サークルの配置やジャンルの比率…などなど、自分が出そうとしてるのはどんな場所なのか、と。

ざっと見てきた感じの所感。
規模…ばりくそでかい。コミケ1日分の約1/3と考えるとそれだけでもやばい。
客層…老若男女様々。若い人結構多かった。女性も結構多かった。
サークル配置…今回は1階が漫画、小説、音楽・ゲーム、その他。2階が成人向け、イラスト、ハンドメイド。
音楽サークルは島2つか3つ分くらい。結構少なかった。
CD買うだけで「音楽好きなんですか!」って3回くらい聞かれた。


そして、配置の参考のため、また、自分がどんなものを好むのか…を分析するため、
成人向けエリア以外のすべてのサークルを見て回った。
(成人向けは私には少しばかり刺激がお強いのですわ…)

いろいろ買おうと思って、1万円を崩して、握りしめて持って行ったんですよ。
…1階だけで1万全部使い果たしちゃいまして。んで、気づいたら2時間たってて。

ギリギリ余ったお金で焼きそば食べて、お金おろして上に行ったら、
イラストコーナーで好きな絵柄の絵師さんがたくさんいらっしゃって。
これほしいの全部買ってたら5万溶ける!って思ったので、
名刺を貰いポストカード購入しながら、びびっときたところは画集買って。
…んで気づいたら追加でおろしてきた1万円が完全に溶けてました。あれ…?

そして家に帰って戦利品をがさっ!とあけてみると、
買ってきたものの傾向が割とはっきりしてて。

・かわいい世界観のイラスト
・丸っこめの縁なし厚塗りイラスト
・めちゃくちゃ綺麗な風景画

主にこの3つに集約されてました。(かたっぱしから買ったCDを除く)
私、こういうのが好きなんですね。へぇー。


そして、全サークルみてたら、
自分がどんな感じでサークルに興味を持ち、名刺をもらったり作品を買ったりしたのか、という
流れが結構わかった
ような気がして。
と同時に、即売会って作品売れなくても、名刺もらってくれるだけでも万々歳じゃないか、
ということに気づき。ちょっと気が軽くなった。

そして、トータルで見て回った考察(個人の感想)

・目の前を通りかかった人に「おっ!」と思ってもらえる綺麗なスペースにしたい。
・1000円とか2000円のCDはめちゃくちゃ敷居が高い。
 それ以下の簡単なお土産にできる安価なグッズがあるといいかも。
・「お品書き」があると、それ見るだけでそのサークルの全容が一発でわかる。だいじ。

ってのをふまえながら、
次の次の回くらいにはこうなってたいなー、っていう、
妄想…じゃなくて、目標イラスト。

バイトの関係でコミケにはどうあがいても顔を出せないので、
大規模な即売会の空気感を楽しめて、すごく幸せでした。

これをモチベに、今後の活動も頑張ります。

活動日誌
  • 【作品解説】Liberation~エモクロア TRPG「FirstExorcism」AnswerSong~【※ネタバレ有】
  • 「SynthesizerV 夢ノ結唱 ROSE AI」を導入しました

関連記事

  • 【活動報告】「のねさうんど」イベント初参加@オリComi17
    2024年4月23日
  • 【イベント出展情報】4月21日(日)オリComi17@大田区産業プラザPiO
    2024年4月20日
  • 【近況報告】2024年3月
    2024年3月4日
  • 【お知らせ】skeb開設します。
    2024年1月19日
  • 「SynthesizerV 夢ノ結唱 ROSE AI」を導入しました
    2023年12月25日
  • 【作品解説】Liberation~エモクロア TRPG「FirstExorcism」AnswerSong~【※ネタバレ有】
    2023年12月3日
検索
Skebで楽曲制作依頼受付中!
目次

© のねさうんど.

目次